SEVENELEVEN セブンイレブン ファイル
デザイン界を引っ張る大スター

佐藤可士和さんがデザインなさいました
セブンイレブンのオリジナルです
KOKUYOが作っています
マットブラックや
グレーのグラデーションの
渋い色合いがめちゃめちゃかっこいいっ

すご〜くすご〜く素敵です

クリアファイル
A4サイズ
80円
ライトグレイ、ダークグレイ、黒
他にマットな白もあります
追記
..............................................................
写真を撮るのは本当に楽しい作業です
撮りたい写真の最終形が
脳内でできあがっているので
そこへ向かってひたすら撮ります
自分なりに撮れたときは
うきうきと嬉しく
撮っても撮っても思うように撮れないときは
ころがり、もんどり打っています
納得しきれないお写真を体をよじらせながら
upすることもしばしば...
(じゃあupしなきゃいいって...? す、すみません...)
以前ほど時間は割けないので
集中〜して頑張るのみ!
目指す完成度への道は、険しく...遠く...はぁ...
どうぞ長い目でゆっくりおつきあいください
お越しいただきましてありがとうございます
マダモ
↓ランキングに参加しています
おひとつ、ご協力お願いできましたら...嬉しいです!
人気blogランキング
FC2 Blog Ranking
blogMURAranking
スポンサーサイト
- 2013-06-19 |
- 文房具
-
| trackback:0
-
| comments:0
Nikon ニコン D3100
先日、買ってもらいました

主人が選んだので詳しいスペックなどはよくわかっていません。
再び一眼レフとの生活が始まり、とっても嬉しいです

DP2で撮った雰囲気も好きですが
素人のワタクシにはとにかく扱いが難しい...
以前愛用していたD70のように
大事に使います。
気合いスイッチ入ります
↓ランキングに参加しています
応援クリックして頂けたらとっても励みになり嬉しいです
人気blogランキング
FC2 Blog Ranking
blogMURAranking
いつもお越しいただきまして
ありがとうございます♥
...................................................
追記
約2ヶ月ぶりの更新となりました。
7月から寝込みっぱなしの日々で
なんとも申し訳ございません。
体調は快方へ向かっております。
お休み中、皆様には
あたたかいお言葉をたくさん頂きまして
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
カメラもお嫁に来たことですし、
これから少しずつ更新していきます。
とりあえず、また明日お会いしましょう 
- 2010-10-14 |
- 文房具
-
| trackback:0
-
| comments:2
SIGMA シグマ DP2のファームウエアをアップデートしました。
普段のブログに載せている写真は
DP2を使っています。
(Nikonの一眼レフが欲しいです♡→主人への伝言というよりお願い)レスポンスがとてもゆった~りしたカメラなので
家族やペットのスナップショットには向きません。
かなりの確率で「ブレ」ます。
一応モノ専門のブログなので
最近は3脚を使って
マニュアルフォーカスでじっくり撮っています。
DP2は、素晴らしい写真が撮れる名器なはずなのですが...
くろうと好みというかなんというか
撮影者(ワタクシ...)の技術不足で
イメージ通りに撮れず
日々苦しんでいます...

うまく撮れなくて
「今日の更新やめ」
と、放り出すこともしばしば

そのような皆様のお声が多かったのか
(そうなのか...?)
今回のファームウエアのアップデートで
AF オートフォーカスのスピードが
上がるそうです。
MF専門のワタクシですが
これでやっとAFでスナップショットが撮れるのでしょうか

DP2愛好者の皆様へ
公式HP:ファームウエアはこちら↓
http://www.sigma-dp.com/DP2/jp/firmware.html※本日のお写真はDP2で以前撮った写真の
使い回し 再投稿です。
↓ランキングに参加しています
応援クリックして頂けたらとっても励みになり嬉しいです
人気blogランキング
FC2 Blog Ranking
blogMURAranking
いつもお越しいただきまして
ありがとうございます♥
- 2010-04-20 |
- 文房具
-
| trackback:0
-
| comments:0
docomo ドコモ N-07A
携帯を約4年ぶりに買い替えました

今回のN-07Aは
クリエイティブディレクターの
佐藤 可士和さん監修のモデルです。
白を選びました

音楽聞いたり、テレビ観たり、
ウォーキングの歩数やカロリーチェックと機能は十分です。
フォントやアイコン等、細かいデザインが
作り込まれていて、なかなかかっこいいです。
日々目にするものなのでフォントデザインは大事です。
ストップウォッチみないな待ち受け画面は
コンマ何秒のところがず~っとピラピラ動いてて
見てると酔いそうなので(年のせい...でしょう)
実際には超シンプルな画面に設定して使ってます。
長い間、買い替えるタイミングを失っていました。
途中欲しかったもの↓
PRADAフォン(カッコいい、でも10万は高すぎです)
iPhone (とっても好きだけどなぜソフトバンク...
ドコモとの長期契約、家族契約の
縛りから抜け出せないので買えません...泣)
なんだかんだでずるずると4年です。長いです。
以前使っていた携帯
P701iD(click)は
グラフィックデザイナーの佐藤 卓さんが監修したものです。
デザインやフォントが綺麗で
トータルバランスが良く気に入っていました。
さて、
また大事に使います
↓ランキングに参加しています
応援クリックして頂けたらとっても励みになり嬉しいです
人気blogランキング
FC2 Blog Ranking
blogMURAranking
いつもお越しいただきまして
ありがとうございます♥
↓ いつもの待ち受けです

↓ で、裏面♪

- 2010-03-12 |
- 文房具
-
| trackback:0
-
| comments:12
HOECHSTMASSヘキストマス メジャー
直径5cm、150cm、
ドイツ製
500円くらい
ドイツ、ヘキストマス社製のメジャーです。
結婚前に家具や小物など
いろいろ測るために購入しました。
我が家の物たちの中で古株の部類です。
壊れるまで大事に使いたいタイプの人間ですので
1個1個のお買い物に真剣です。
このメジャーも既に10年は軽く越えてますが
壊れるまで何十年と使うつもりです

収納ものや小物購入の際
自宅で測って「このサイズが欲しい」と
探しわまることもしばしばですので
かなりよく使います。
軽いので持ち歩きにも便利です

「綺麗に住む」とメジャーは深~い関係ですよね

お値段もお手頃で、シンプルデザイン
白くて、つるんとしていて可愛いです。
我が家のは白ですが、全9色あるのでいろいろ選べます。
かなり、おすすめです

↓こちらで購入できます♪

別のメジャーですが、ステンレス製でかっこいいです。
「テープ部分は金属で」いう方におすすめいたします
MoMAのHPです↓
HP右上キーワード検索で「メジャー」と入れていただくと見れます♪

↓ランキングに参加しています
応援クリックして頂けたらとっても励みになり嬉しいです
人気blogランキング
FC2 Blog Ranking
blogMURAranking
いつもお越しいただきまして
ありがとうございます♥
.....................................................
追記:
本日の記事は、
普段ブログを通じて仲良くさせていただいている
素敵ブロガーのestuma さま(click!)に♪
いかがでしょうか...可愛いと思うのですが...
お好きな感じだといいな...
- 2010-02-22 |
- 文房具
-
| trackback:0
-
| comments:7
+d プラスディー ninja pin ニンジャピン
押しピンも進化してます

通常の押しピンだと抜いたあとに
ぐっと空いてしまうあの「穴」を解消
ピン部分の断面が V 型なので、抜いたあとも目立ちません

デザインもマットなクリアー色
シンプルなデザインでいい感じです

「+d」はアッシュコンセプトがデザイナーとの
コラボレーションで製品を作っています。
2002年に日本で創業されました。
フランスのデザイン集団、レクソンみたいな感じでしょうか
このピンのデザイナーは、宮本 修治さんです。
まさにこんなピンが欲しかった...!+d プラスディー さま、
これからも楽しみにしています..

アクリル、ステンレス
5個入り 420円
↓ メール便80円で購入できます♪
↓ランキングに参加しています
応援クリックして頂けたらとっても励みになり嬉しいです
人気blogランキング
FC2 Blog Ranking
blogMURAranking
いつもお越しいただきまして
ありがとうございます♥
- 2010-01-23 |
- 文房具
-
| trackback:0
-
| comments:6
Canon キャノン IXY DIGITAL 210 ISNikon の D70が壊れ、
Canon の IXY(昔のです)も完全に壊れ
DP2は使えず
カメラのない日々を過ごしておりました

カメラがないと...コーヒーのないクリープのようなブログに...
ということで、
本日、
先程、
届きました~!!!思えば、自分のカメラを一度も買ったことがなく
今まで、主人のお下がり、もしくは
気がついたら自分のものになっていた...という消極的な持ち物でした。
今回、初めて自分で選んだカメラです。
ポイントは...ずばりデザインでしょう
(ちびまる子ちゃんにこういうキャラの人いましたよね)
美しいマットシルバーに、うっとりです。
限りなく、シンプルなデザインで素敵です。
携帯のカメラで撮ったので
まったく美しさが反映されていません。ごめんなさい。
一応CanonのHPはこちらです...
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/210is/feature-design.html↓本当はこんな感じです(電気屋さんのHPよりお写真お借りしました)

今まで使っていたカマボコみたいなIXYより
と~っても小さく感じます。
net最安値であるはずの価格.comで
一番安いお店を探して買いました~♪
ヨドバシでもビックでもないところで買うのは
ドキドキでしたが (失礼!)
無事購入できました~!
あ~嬉しい

ありがとうございます
こ、これで更新できます...今まで、長い間更新できず申し訳ございません。
これからもどうぞよろしくお願いいたします
人気blogランキングFC2 Blog RankingblogMURArankingいつもお越しいただきまして
ありがとうございます♥
- 2009-09-29 |
- 文房具
-
| trackback:0
-
| comments:10